スポンサーリンク
こんにちはひげ男です。
皆さんは出てきた料理を『最初から最後までそのまま食べる派』ですか?
それとも『途中で調味料をちょい足しして味の変化を楽しんで食べる派』ですか?
私はちょい足ししたい派です!
料理に不満があるわけではありません。
調味料をちょい足しすることで1つの料理がいろんな表情を見せるのです。これを楽しまないのは勿体無いではないですか( ´∀`)つ
そんな私のちょい足しアイテムの一部がこちらです。

この他にもマヨネーズやソース、ケチャップ、タバスコ等、いろいろちょい足します!
特別な調味料なんて使ってません。
こういう普通の調味料がちょうどいいのです。
フライやおでんにはからし、刺し身にはわさびやしょうが、ゆず七味は何にでもかけてしまいますね💦
ここ数年流行っている柚子胡椒も外しません!
最近は高くて買ってませんが、TVで話題になったユズスコも使ってました!!
さかのぼれば食べるラー油もよく食べていました(´∀`*)
そんな私ですが出てきた料理を一口も食べずにいきなり調味料をかけることは絶対にしません。
料理人に失礼、とまではいいませんがやはり嫁だとか母が作ってくれた料理の味をいきなり変えるのは感じ悪いと考えているからです。
私の父は何にでも調味料をちょい足ししてしまう人でよくそれで母がぼやいていたのを覚えています(; ̄Д ̄)
ちゃんと元の料理を味わった上で、ちょい足してその後の味の変化を楽しんでいければ一番いいのだと思います。
今は引っ越し前なので調味料を使い切りで減らしていますが、また引っ越して落ち着いたらちょい足しアイテムを増やしていこうと企んでいます(/ω・\)チラッ
ひげ男でした。
スポンサーリンク
スポンサーリンク