スポンサーリンク
こんにちはひげ男です。
仕事の合間を縫っての自力引越し作業も残りあとわずか。
とりあえずは新居で生活できる体制が整ってきました。
テレビはまだ来ませんが( ゚д゚)
朝は食パンを食べ、昼は嫁のお弁当。
夕食は私が作るといういつもの流れも復活してきました。
はい。

写真には写っていませんがテーブルの向こうには嫁もおり、この日も酒代抜き二人分で400円位の節約夕食となりました。
内訳は100g95円の豚肉とキャベツ炒めもの(180円)3パック278円の塩辛を1パック、その下にキュウリを敷いたおつまみ(130円)19円のもやしときゅうりのサラダ(50円)お米1合を二人で半分(60円)といった感じです!
嫁に合わせて、相変わらずの豚肉ヘビーローテーションです💦
そうそう。
新居では徒歩3分圏内に激安スーパーが2軒あります。
夕食は終わったのですが、なんだか少し物足りないということで1人ほろ酔い気分でスーパーへふらり散歩。
見切り品202円のカツオのタタキと68円の大葉でおつまみにしました(*´▽`*)

おかわりのお酒は黒霧島ですよー。
引っ越しが落ち着いたらまた30代半ば男の、リアルな節約料理も記事にしていきたいと考えております。
ひげ男でした。
スポンサーリンク
スポンサーリンク