スポンサーリンク
こんにちはひげ男です。
最近ミニオンズの記事ばかりですが、ちゃんと節約生活も心がけてはいます💦
一応(´._.`)
で、タイトルの件『1円も使わない日を作る』ですが、皆様は1円も使わない日が月に何日ぐらいあるのでしょうか?
家計簿を遡って確認してみると私は、3月1回、4月1回、5月1回、6月5回、7月5回、8月は12日までで1回となっていました。
6月あたりからは多少意識してお金を使わない日を作ってきたのですが8月は引っ越し関連で食事もお惣菜ばかり、毎日のようにお金を使ってしまいました💦
1円も使わない日が多いイコール節約ではありませんが、ついつい買ってしまう無駄な出費を抑制する効果は多少ありそうです。
さて目の前にはキッチンタオルが1つ。

半分くらい使ってロールがやや細くなってきています。
私は手を拭くのも食器を拭くのも何にでもキッチンタオルを使うヘビーユーザーなので、普段は必ず在庫を持っており、在庫がないとソワソワしてしまうくらいなのです。
現在在庫なし。
買いたい!買いたい!!
どうせ使うものなのだから買っても良いのですが、1円も使わない日がまた減ってしまいます💦
どうしよう・・
ソワソワする(´;ω;`)
ひげ男でした。
こちらもどうぞ。
スポンサーリンク
スポンサーリンク