こんにちはひけ夫です。
実は私はコーヒーが大好きです。
といっても、コーヒーの原料がどうとか作り方がどうとか語れるような知識も舌ももっていません。
ハンバーグが好きです。
カレーが好きです。
っていうくらい普通に好きなのです。
いつもお茶代わりに飲んでいます。
そんな私が今回おすすめのアイスコーヒーを紹介いたします(*゚▽゚)ノ
本格派家飲みコーヒー
冬はコーヒーメーカーで安い粉コーヒーを飲んだり、面倒くさいときはインスタントコーヒーを飲んだりしていますが夏はやはりペットボトルコーヒーです!
近所で安く買えるのはUCCの職人のコーヒーですが、以前UCCの缶コーヒーを飲んだら、麦茶と牛乳を混ぜたような味をしていたため、それ以来UCCは避けています。
味なんてわからない私ですが、本当にあれはおいしくなかった💦
・・・・。
さて、この夏一番飲んだのはGEORGIA無糖です。
今は缶コーヒーを飲むことはなくなりましたが、缶コーヒーを飲んでいたときもやはりGEORGIAがナンバーワンブランドだったと思います。
GEORGIAおいしいですよ!
近所のスーパーで2本買うとお買い得なため、いつも2本買ってきて飲んでいました。
ただ私の近所では売っていない店も結構あるんですよね(´;ω;`)
なのでGEORGIAが買えないときは代打を選ぶ必要があります。
この前飲んだのはBlendyです。

可もなく不可もなく。
立派に代打を務めてくれました!
特別安いわけでもないのであえてBlendyを選ぶことはないですが、普通においしかったです!!
こんな感じで週に3本くらいペットボトルを空けていく私ですが、つい先日、出会ったしまったのです。
過去最高のコーヒーに。
スジャータの『ホテルレストラン仕様コーヒー無糖』に!!
はい。

価格は他のペットボトルコーヒーの2倍近くするのですが、味は別格です!
ちゃんとお店のコーヒーっぽい味がします!!
香りと苦味がしっかりしているのです!!!
上から見るとこんな感じです。

普段はこの価格帯のコーヒーは絶対に買わないのですが、GEORGIAが売ってなくてたまたま気まぐれで買ったのです。
スジャータの『ホテルレストラン仕様コーヒー無糖』
私の新たな常用品になりそうです∠( ゚д゚)/
200円くらいで売ってますので、興味がある方はぜひお試しください。
アイスコーヒーが美味しい季節になってきましたね♪
ここ数年ハマっているのはホテルレストラン仕様コーヒー無糖なのです( ˶ˆ꒳ˆ˵ )
そこらのボトルコーヒーとは一味違います。https://t.co/l6xzkcmhVf#コーヒー #アイスコーヒー #ブログ #ブログ初心者 #家飲み pic.twitter.com/tbgaYZMHhI
— ひけ夫@ブロガー2年目 (@Higeo_30) 2019年3月20日
もう一手間かけられる方はこちらもおすすめです!
コーヒーやお酒は見た目も大切。
気分1つで味が全然変わってくるのですよね(*゚▽゚)ノ
ひけ夫でした。