スポンサーリンク
こんにちはひげ男です。
タイトルの件。
ただの思い込みであるのはわかっています💦
自分が歳を取った分、周りも歳を取っているのだし、高齢化社会です。
ちゃんと考えれば世の中が年下だらけになっているなんてことは絶対にないのです(´ε`;)
でも映画や漫画、ドラマの主役はみんな年下だし、スポーツニュースを見ればやはりヒーローはみんな年下。
ちょうど30代半ばは、会社で上に行けるか行けないかを試されてるタイミングでもありますよね💦
昇進するやつは昇進するし、できないやつはそのまま残るかいつの間にかいなくなるか(T_T)
そんなわけで会社の同僚も私と同年代かそれより年下ばかりになってきました。
きっとここが分岐点。
私も家族のために頑張らないといけませんね💦
・・・。
・・・・。
あ、この感覚は大学生の時に似ているかもしれません。
アルバイト先で最年長で周りは後輩ばかり。
でも大学を卒業して就職すると今度は周りは年上だらけになっちゃうんですよね(^_^;)
会社でも昇進したら絶対に周りは年上だらけですからね💦
今までいた集団からもう一つ上の集団へ移りゆく、30代半ばはそんな年頃なのかもしれませんね。
晩酌をしながら見てたスポーツニュースをキッカケにまたくだらないことを考えてしまったひげ男でした。
スポンサーリンク
スポンサーリンク