こんにちはひげ男です。
みなさん関ジャニ∞の名曲『奇跡の人』を知っていますか?
私は決してジャニーズ好きではないのですが、今回はこの『奇跡の人』について書きたいと思います。
まず、私が初めてこの曲を聞いたときの感想は
「キャッチーでにぎやかでいい曲、だけどなにか気持ち悪い」
というものでした^^;
関ジャニ∞好きの皆さま!気持ち悪いという表現についてはあとですぐに弁解と謝罪をしますので、ここではこの表現を許してください💦
とにかくコレが情報無し、まっさらなときの私の感想でした。
さて数日後、夕食のときだったでしょうか、嫁がふとこの曲を話題に出してきました。
「ふんふんふーん♪」的に鼻歌で歌ったあと、
「この曲すごくいいよね!?」
「誰が歌ってるのかな?」
と聞いてきたので私は関ジャニ∞が歌っていると教えました。
私はこのとき「いい曲だとは思うけどなんか気持ち悪いんだよねー」みたいなことを嫁に言ったのですが、嫁は「そうかなぁ?」と首をかしげていました。
そして予想外に嫁がこの曲に興味津々だったので、私はもっと詳しく説明してあげようとスマホで『奇跡の人』について調べたのです。
すると・・。
作詞作曲さだまさし!?
さだまさしさん・・?
そうなのです。
この曲は大天才さだまさしさんの作詞作曲によるものだったのです。
実は私、学生時代からさだまさしさんが大好きでCDをたくさん持っていましたし、コンサートにも行ったことがあるのです!
会社の先輩の結婚式の余興では『関白宣言』を歌ったりもしました!!
まさかそのさだまさしさんが作った曲だったとは・・。
そのとき同時に私は『理由のわからない気持ち悪さ』の正体に気がつきましたΣ(゚Д゚)
『奇跡の人』はアレンジこそ今風ですが、曲調がさだまさしさん、そのものだったのです。
メロディーとか、音符の入れ方とか。
そりゃあ本人が作っているのだから当たり前です💦
歌詞だって完全に『関白宣言』を意識してますよね。
で、さだまさしさんが作っているという情報無しにこの曲を聞いたため、今大人気の関ジャニ∞がさだまさしさん風の曲を歌っているということに違和感と気持ち悪さを感じてしまっていたのです。
・・・。
・・・・。
ごめんなさい(´;ω;`)
大好きなさだまさしさんが作ったと知った今ではもう名曲にしか聞こえません!
さだまさしさんの優しい世界観と関ジャニ∞の皆さんの個性が相まって非常に素晴らしい曲に仕上がっていると思います!!
嫁に「やっぱりいい曲だよね?」って言ったら
「ハイハイ。今さら何を言っても説得力無いよー」
って返されましたけどね💦
よく知らずに何でも否定するものではないですね。
ああ恥ずかしい(T_T)
ひげ男でした。