スポンサーリンク
こんにちはひげ男です。
皆さんは家計簿をつけていますか?
私はちょうど1年前くらいから家計簿をスマホアプリでつけるようになりました。
節約生活を考える上で自分のお金の動きは正確に把握する必要がありますからね(*´ω`*)
とはいえ、どうせ給料は毎月一緒(非常に残念なことです)だし収入については入力しておりません。
家計簿と言うよりは出費メモのように使っているのが現状です。
さて、タイトルにある『家計簿の夫婦共有』です。
家計簿アプリに夫婦共有のアカウントを1つ作ってお金を使ったらそれぞれ入力していくという単純なやり方ですが、これが結構便利なのです(*´◡`)✧
我が家もいずれは小遣い制になる予定ですが、共働きの今はまだ私も嫁もそれぞれ別々に自分のお金を管理しています。
お互い信頼し合っているためそれで困ることも無いのですが、節約生活を考える上ではやはり一家で、ひと月にどのくらいのお金を使っているのかを把握しておきたいのです。
アプリで家計簿を共有することで簡単にそれが可能になりました。
・・・。
・・・・。
まあこれで息苦しくなっても嫌なので、入力しているのは食費などの家族としての出費くらいですけどね💦
今後どういった運用に変わっていくかはわかりませんが、便利に使っていけそうです。
ちなみに私はzaimというアプリを使っています。
無料で使えるのでおすすめですよ(*´ω`*)
ひげ男でした。
スポンサーリンク
スポンサーリンク