こんにちはひげ男です。
ふるさと納税のお礼として送られてきたお米と漬物をおすそ分けしに今日は嫁の実家にいってきました。
といっても、車で行って玄関先に停めての挨拶だったため滞在時間はわずか数分です。
嫁の実家にはいつもいつもよくしてもらっているので、やっとお返しできるチャンスだと考えていたのですが、今度はおでんをもらって帰ってきました!!
優しすぎる💦
テーブルに並べてみるとまたいい感じ♪
はい。

よ〜く味の染み込んだおでんにからしをつけて。
それをお酒でチビチビやっていくわけです。
いいですねぇ!
嫁はまだお腹が空いていないというのですがこれを見たらもう待っていられません!
私だけ先に晩酌を始めてしまうことにしました。
さて、ここで注目してほしいのは中央に見える野沢菜。
たくさんもらったので大きめに切っていただきました。
思ったよりも塩気が抑えられており、より野沢菜自体の味を楽しむことが出来ましたよ!
そして、今日も寒かったからおばあちゃんのおでんが温かい。
ああ美味しい(*´Д`)
もう1つ注目すべきは左下のグラスです。
ちょっと汚れていますが、実はコレ、酔っ払ってビールをこぼしてしまった直後の写真なのです。
順序はおかしくなりますがどうしてもまずは日本酒が飲みたくて、日本酒→焼酎→ビールの順番で飲んでいって・・
はい。こぼしました💦
嫁に冷たい目で見られながらも、ちゃんと自分で雑巾掛けして片付けましたよ!
そうなのです。
寒い日に『おばあちゃんのおでん』+『長野の野沢菜』+『お酒』の組み合わせで私はすっかりぐでんぐでんになってしまったのです。
そしてさっきまでベッドで爆睡していました(T_T)
目覚めたときにはもう21時です。

頭がぼけーっとする中、なんとなくベッドから見上げた天井の写真を1枚。
カーテンもドアも締め切られた真っ暗な部屋。
・・・。
・・・・。
ああ、今日も1日終わってしまったのだなぁと改めて実感。
美味しいものを食べてお酒を飲んでというのが今の私の楽しみですが、休日の使い方としては確実に間違っているような気がします(´;ω;`)
もしかしてお酒をやめなければいけないのでしょうか???
安易に禁酒宣言はできません。
とはいえ最近、お酒によって失う時間を勿体無いと感じ始めています。
うーん。でもなぁ。
あ。
そういえばそろそろふるさと納税のお礼の日本酒が届くんだった!!
結局お酒をやめそうにないひげ男でした。


