スポンサーリンク
こんにちはひげ男です。
私はすっかり誤解していました。
ふるさと納税紹介サイトの控除額上限見積もりシュミュレーションで家族構成とか年収を入力したため、てっきりそれで出てきた金額が世帯ごとの控除上限額だと思っていたのですが違っていました。
そこで出ていたのは私の分の税金控除額。
嫁は嫁で別途『ふるさと納税』をして別途控除されるのですね💦
たしかに税金はそれぞれ別々に取られているのですが、言われてみればそれはそうかという話です(;´Д`)
嫁は今年度で退職予定なので、今年が唯一の『ふるさと納税』のチャンスです。
危うく逃してしまうところでした!!
さっそく今日にでも嫁に『ふるさと納税』のやり方を教えようと思います。


さあ、私の『ふるさと納税』のお礼もあとわずか!
鹿児島県日置市から鹿児島限定本格焼酎6本セットが届きましたよ♪
はい。


幸せ過ぎる!!!!
見てくだいこの鹿児島限定の文字゚( ー`дー´)
大した舌をしていない私なんかもう、地域限定の地焼酎ってだけで絶対に美味しく感じちゃいますよね!
900ml×6本ということで物量も十分!
私の焼酎の年間消費量くらいあります!!
あー、今から飲むのが楽しみです。
私は『ふるさと納税』をお酒にほぼ全振りしましたが嫁は何を貰うのかなぁ??
さすがにお酒は、ないよね?
ひげ男でした。
こちらの記事もどうぞ。
スポンサーリンク
スポンサーリンク