スポンサーリンク
こんにちはひげ男です。
『ふるさと納税』のお礼をお酒に全振りしております!!
特別な日に飲むちょっといい日本酒は先日すでに確保していたのですが、これだけではすぐになくなってしまうため今回は普段飲み用の日本酒を探しておりました。
そして見つけたのがこれです。
茨城県石岡市、寄付10000円に対してのお礼は寿山1.8L×3本。
なんとその量5.4Lです!!!
かなり時間をかけていろいろなお礼品を見てきましたが、日本酒5.4Lなんて他にはありません!
即決で寄付をしました(*゚▽゚)ノ
はい。

さすがにでかっ!?
10年前に40万円くらい出してBTOで買ったハイスペックPCがこれくらいの大きさだった気がします(;´д`)
開けて見るとこんな感じです。


どうですかこの圧倒的な量は!!
ネットで検索すると日本酒を大量にもらえるお礼として、数年前からかなり話題になっていたことがわかりました。
ニュースではふるさと納税の還元率の見直しが話題になっていますが、日本酒5.4Lは絶対にグレーゾーンですよね💦

味も山形県村山市にいただいた「山法師」には負けますが、普段飲みにする分には十分おいしいです♪
『マイルド禁酒』のためお金を出してお酒を買うことは禁止されております。
『ふるさと納税』でいただいたお酒を大切に飲んでいこうと思います。
ひげ男でした。
スポンサーリンク
スポンサーリンク