こんにちはひげ男です。
私はトイレ洗浄剤としてスタンピーを愛用しています。
スタンピーは安くて綺麗になるし素晴らしい商品ですよ(*゚▽゚)ノ
しかし、少し気になることがあるので記事にしてみました。
まずはこの動画をご覧ください。
www.youtube.com小林製薬の『ブルーレットスタンピー除菌効果プラス』のTVCMです。
「え?今までのスタンピーって除菌してへんの!?」
という完全に自社製品を攻撃する言葉から始まるこのCM。
それに対して『除菌効果プラス』が新しく出たので、最後の「これやな♪」となるのですが、先日、私は近所のスーパーで見てしまったのです。
『いままでのスタンピー』と『除菌効果プラスのスタンピー』が同じ値段で売り場に並んでいる姿を∑(゚Д゚)
さらになんと私の大好きなAmazonでは『いままでのスタンピー』のほうが高かったりします💦
小林製薬のホームページではどちらもオープン価格に設定。
パッケージを見るとたしかに『いままでのスタンピー』は40日分で『除菌効果プラスのスタンピー』は30日分であるため『今までのスタンピー』のほうが優位ではありますが、単品容量はどちらも28gなのです。
どちらも1本で4回分貼り付けることができ、『今までのスタンピー』は1回分で約10日間、『除菌プラスのスタンピー』は約1週間効果が持続するそうです。
うーん微妙(´Д` )
この商品、そもそも自然に蒸発していくタイプの商品ではなく、便器に水を流せば流すほど(大家族ほど)消費が激しくなるタイプの商品です。
効果持続期間の目安はあるものの、新たに貼り付け直すタイミングも不明確であり、薬剤がすり減ってきたからなんとなくそろそろかなって貼りつけてる人が多いのではないでしょうか。
薬剤は共に28gなのに有効期間が違うという。
片方は除菌効果がプラスされていることをアピールしており、片方は除菌効果がないことをアピール(笑)している。
・・。
・・・。
これは完全に『今までのスタンピー』が不利ですね^^;
そして今回はそれが言いたいだけの記事だったりします!
両方ともパッケージはそっくりですので、初めて買う方はその違いをよくみて自分に合った商品を買うことをおすすめします!
ひげ男でした。
こちらもどうぞ。
トイレ洗浄剤は『スタンプ型』か『置くだけ型』かそれとも『両方』か悩むのです。
住宅のプロによるハウスクリーニング!【さくらメンテナンス工房】