こんにちはひけ夫です。
2018年5月19日でブログ開始からちょうど1年になります!!
当時は結婚前なのに貯金がないことにコンプレックスを感じていたり、初めて自分の将来を想像して『収入は増えない』ことに気づき焦る中、とにかく何か動かなければ!とブログを開始したのを覚えています。
5月19日。確認したら今日でブログ開始からちょうど1年が経ったのです!あっという間でした♪
— ひけ夫 (@Higeo_30) 2018年5月19日
当時始めた『30代半ばからの貯金生活』も今のところまだ生きているようです。
まあ、なぜか繋がらないことが多いですけどね💦
さて、ここからが本題なのですが、せっかくブログ開始から1年なのですから記念に何か企画に取り組みたいと思います!!
あれこれ考えた末に思いついたのが『豆腐ヘビーローテーション』です♪
というわけで集中企画として『節約おつまみ』についての記事を書いていこうと思うのです!!まずは1ヶ月間、冷奴縛りで挑戦してみましょうか(*´◡`)✧
— ひけ夫 (@Higeo_30) 2018年5月19日
内容としては、節約おつまみの定番である豆腐料理(というか冷奴)を30日間食べ続けるというただそれだけなのですが、30日間で30種類の味付けの冷奴を食べたいと考えております(*゚▽゚)ノ
タイトルは一年前にずっとやってた『豚肉ヘビーローテーション』からとりました。
このブログを見てくれている人は『お酒』や『節約おつまみ』に興味があると思いますのでちょうどいいのではないでしょうか??
実際に料理を担当する嫁に話したら
「えーっ(;´д`)」
って顔されましたけどなんとか説得も完了!!
『豆腐ヘビーローテーション』の記念すべき第1回目はこちらです!
はい。

タイトル【冷奴の明太子のせ】です。
豆腐1丁(50円)明太子2分の1パック(150円)、合わせて200円のこの品。


単純だからこその素晴らしいインパクトがありますねー。
節約料理なのに冷奴で200円は高くない!??って意見もありますが、第1回目なのですから多少豪華でもいいではないですか(●´ω`●)
上から何も味付けはせず、豆腐の味と明太子の味を交互に味わいながらいただきました。
決して豆腐と明太子の味が馴染んでいるわけではないのですが、そもそも明太子が乗っているのですから美味しくないわけがないですよね💦
節約 ★☆☆☆☆
味 ★★★☆☆
作りやすさ ★★★★★
おすすめ度 b
乗せただけなので作りやすさは満点です!
本日のお酒は『ハイボール』→『日本酒』でした♪
さあ、明日はどんな豆腐が出てくるかなぁ。
ひけ夫でした。
こちらもどうぞ。