こんにちはひけ夫です。
ビール大好きな私が、今世間で話題になっている「セブンイレブンの100円生ビール」について、あれこれ考えたことを記事にまとめました!
コンビニでビールサーバーという時点で十分にすごいのですが、100円という価格設定は衝撃的でしたね💦
そうか!昨年の改正酒税法の安売り禁止はスーパーなど小売りが対象だから飲食店はビールをいくらで売ってもいいのですねΣ(っ゚Д゚;)っ #ビール #セブンイレブン #宅飲み #家飲み
— ひけ夫 (@Higeo_30) July 14, 2018
なにを基準に「小売」と「飲食店」を分けているのか、詳しくはわかりませんがセブンイレブンの場合、缶はダメでもその場で作る生ビールは安売りオッケーという感じでなのしょうか?? #ビール #セブンイレブン
— ひけ夫 (@Higeo_30) July 14, 2018
セブンイレブンの100円ビール買う客と居酒屋に行く客は被らないから、居酒屋客が減るのではなく純粋に外でビールを飲む機会が増えそうですね(; ・`ω・´) #セブンイレブン #ビール
— ひけ夫 (@Higeo_30) July 14, 2018
店内の冷ケースで売っている缶ビールと競合しそうではありますが、生ビールはスーパーやドラッグストアでは買えないから価格以外の面でも差別化になりそうですね! #ビール #セブンイレブン
— ひけ夫 (@Higeo_30) July 14, 2018
気になるのは飲む場所とシュチュエーションですね!観光地とかなら最高だと思いますが普段使いの駅チカ立地だった場合、どうなのでしょう?家に持って帰るってことはないでしょうし・・。コンビニ内に飲食スペースがあったとしてもそこで飲むのはちょっと(´ε`;) #ビール #セブンイレブン
— ひけ夫 (@Higeo_30) July 14, 2018
喫煙所みたいな感じに店頭に立ち飲み用テーブルを設置して外で飲む??それもちょっと恥ずかしい💦店舗限定とのことですが、あー、今から非常に楽しみな取り組みですね(*´ω`*)うちの近くのセブンイレブンでもやってほしいなぁ。 #セブンイレブン #ビール
— ひけ夫 (@Higeo_30) July 14, 2018
まだまだ検証段階で全店導入ではないとのことですが、ビール好きとしてはぜひこの実験に成功して全店導入してほしいものです(*’ω’*)
それにしても「外飲み」と「家飲み」の間を狙うなんてセブンイレブンはさすがですね!!
仕事帰りにベンチで焼酎ハイボール飲んでいる私のようなヤツにはまさにぴったりです!

再びビールブームがやってきますように♪
ひけ夫でした。
こちらもどうぞ。