こんにちはひけ夫です。
みなさまはどんな傘を使っていますか?
高いものであれば5000円以上する傘もありますが、私がメインで使っているのは透明のビニール傘です。
一応、人目を気にする必要があるときのために普通の傘も持っていますがせいぜい1000円程度のものを使っています。
理由はただ1つ。
どうせすぐに壊すか無くすかするからです( ; ; )
傘の骨は8本が主流ですが私が使っているのは16本。
その分頑丈で壊れにくいのですが、それでも台風がくればひとたまりもありません!
たとえそれが500円の傘であっても10000円の傘であっても同じように、一瞬で壊れてしまうでしょう。
いつもお酒ばかり飲んでいる私はしょっちゅう傘をどこかに忘れてきます。
それが500円の傘であろうが10000円の傘であろうが酔っ払いには一切関係なく、いとも簡単に無くしてしまうのです💦
嫁「それは自分の注意不足なんじゃないの??」
ひ「・・・・」
そうだとしても!!!!
ちょっとした間違いで価値あるものも簡単に失われてしまうということに変わりはありません!
だからモノになかなか投資できないのですよね・・。
本当は少し高くてもお気に入りのものを買って使いたいと考えているのですが、どうせそのうち壊れるしいつ無くすかもわからないのです。
つい先日もお気に入りのグラスを酔っ払って割ってしまいました( ; ; )
もう私はステンレスのタンブラーしか使えませんね・・。

でもそうこう言っているうちに今度は安物買いの銭失いになってしまうのです💦
お金の使い方って本当に難しい(´;Д;`)
嫁「だからそれは自分の注意不足なんじゃないの??」
ひ「・・・・」
ひけ夫でした。
こちらもどうぞ。
また更新?!Amazonプライム会員サービスがどんどん便利になっていたのです!!