スポンサーリンク
こんにちはひけ夫です。
昔は野菜を摂取しようだなんて考えもしていませんでしたが、やはりこの歳になると身体を気遣うようになってきます。
自然と野菜が欲しくなるから不思議なものですね。
身体が必要な成分を求めるようになるのでしょうか。
野菜を食べなかった日は罪悪感を感じたりします。
さて、うちではよく水菜を料理に使います。
何も気にせず使っていましたが、調べてみると冬が旬の野菜なんですね(´∀`*)
たしかに冬はよく鍋に入れて食べてました。
この独特の苦味?が好きで、ネギのように何にでもいれています。
値段もとても安くていいですね。
安いときは1パック78円だったりして、まさに節約生活の味方!
買ってきたらまずは切って洗います。
こんな感じに適当に。
他にも冷やし茶漬けにいれたり、冷奴に乗せたり、梅や鰹節で味付けたり。

あると食卓が緑で華やかになります。
特に節約生活を初めてからは『もやし』『豆腐』『水菜』ばかり食べています。
私は昔からこれと決めたら徹底的に執着する習性があるのです。
よく考えれば他にも執着しているものがいっぱいあります。
食べ物だけで考えても、同じお菓子、同じウインナー、同じ冷凍食品、同じお酒・・。
いつも同じものばかりを食べているような??
また飽きなければいいのですが(’A`|||)
ひけ夫でした。
スポンサーリンク
スポンサーリンク