スポンサーリンク
こんにちはひけ夫です。
先日、新卒で入社して以来ずっと働いていた会社で管理職に昇進しました。
新しい環境でわからないことばかりだし、不安やプレッシャーもあるため、決して健やかとは言えない日々を送っております(´-`)
さて、嬉しさ半分、辛い辛い昇進ですが思わぬメリットもありましたよ!
それは管理職になったため、労働組合から抜けることになり、今後は「組合費」を取られずに済むということです!!
これは素直に嬉しい(*´ω`*)
労働組合費の全国平均は月4000円くらいらしいのですが、安いところでは月1000円以下、高いところでは月10000円くらい取られるところもあるのですね💦
私が所属していた組合は月5000円くらいでしたが、この組合費が今後毎月取られなくなるということは給料が月5000円増えるのと一緒なのですよね♪
職場環境のバランスを取るために労働組合が必要であることはわかっていましたし、「社員は全員所属しないと!」みたいな空気もありましたから、組合員の時は何も考えずに組合費を払っていましたが、これは嬉しい!!
でもまあ・・。
組合から抜けるということは守ってくれる組織から抜けるということでもあります。
新たな環境。
新たな仕事。
そして、外されたはしご。
・・・。
・・・。
ああ不安だ💦
ひけ夫でした。
スポンサーリンク
スポンサーリンク