こんにちはひけ夫です。
お酒が大好きな私は家で日本酒を飲むことも多いのですが、日本酒やワインは割らずに飲むからすぐに無くなってしまうのですよね( ;∀;)
ウイスキーなんか1瓶買えばそれなりに長持ちするのにワインや日本酒の700mlを1瓶買ったところで2日もあれば空っぽになってしまいます。
特に家飲み。
毎日家で当たり前のように飲むお酒はコスパにはこだわりたいですよね!?
でもコスパっていうのはコストパフォーマンスのことですから、安いだけではダメで、もちろん美味しくなければいけません。
日本酒のパック酒は安くていいのですが正直全然おいしくないのです・・。
あれではコスパがいいとはいえません。
全然ダメじゃんパック酒・・。
と、思っていました。
こいつに出会うまでは。
タイトルにも書きましたが『菊正宗しぼりたてギンパック』です!!
ノンアルコールビールのあと、2杯目以降で最近ハマっているのがこちら。
菊正宗しぼりたてギンパック。
1.8ℓを1000円で買えるのにびっくりするくらいにフルーティなのです(*’▽’*)
冷蔵庫で常に冷えてます。#晩酌 #宅飲み #家飲み #日本酒 pic.twitter.com/b9wHgSAGEX
— ひけ夫@ブロガー2年目 (@Higeo_30) 2019年3月6日
せっかくオールフリーで始めたのに結局今日もぐでんぐでんなのです(*´Д`*)#日本酒 #家飲み #宅飲み #晩酌 pic.twitter.com/OKywGFMeD7
— ひけ夫@ブロガー2年目 (@Higeo_30) 2019年3月6日
とにかくフルーティー!
パッケージにも書いてありますが、大吟醸を彷彿とさせるフルーティーさに驚きます。
これが1.8L、1000円程度で買えるのだから本当にすごい!!
フルーティな日本酒が好きな私はいつも飲みたくなると少し高めのお酒を買ってきて飲んでいましたが、今後はこれで十分です!!!
フルーティ過ぎる日本酒が苦手な方でなければそのコスパに大満足できると思います。
ネットで調べてみましたが、実は非常に評判のいいお酒なのですねー。
興味のある方はぜひおすすめします(*゚▽゚*)
冷やして飲むのが最高にうまいですよ♪
ひけ夫でした。