こんにちはひけ夫です。
先日記事にしましたがGoogle変動 が直撃して現在当ブログのPV数は1週間でなんと4分の1に激落ちくんです。
1日1200PV→300PVへの急転直下です💦
それはまあ、相当悲しいですが仕方ないとも思っています。
そもそも芸能人でもない、作家でもない専門家でもないただの一般人である私のブログが検索の上位に出ていた事自体が奇跡というかラッキーだったのです。
だからもちろんショックではあったものの、そこまで落ち込んでいるわけでもありません。
ブログのPV数が先週金曜日の4割くらいまで落ちてますが楽しく晩酌するのです( º﹃º` ) #家飲み #晩酌 #宅飲み #ブログ #ブログ初心者 #ノンアルコールビール #とりあえずビール #おつまみ #ゆで卵 #晩ごはん #ノンアルコール #龍馬 pic.twitter.com/o6tIkmm96x
— ひけ夫@ブロガー2年目 (@Higeo_30) 2019年3月15日
今日は前日の5割程度のPVで着地か・・。
こんなに悲しいのはアドセンスアカウトを停止された時以来かも知らないのです(´;Д;`)
とりあえず飲もう。#ブログ初心者 #ブログ #宅飲み #晩酌 #家飲み #缶チューハイ pic.twitter.com/dijYOlHfAX
— ひけ夫@ブロガー2年目 (@Higeo_30) 2019年3月14日
え?
十分ダメージ食らってるって??
そりゃあ・・。
ねえ(´;ω;`)
PV数が4分の1ということは収益も約4分の1です。
実際は5分の1くらいかな?
まだサーバー代やドメイン代を払える程度にはありますが、もはや副業としての旨味はゼロです。
ブログ開始から20ヶ月間コツコツやってきたことが全部ぶち壊しになったような気さえします。
でも、ね。
私の本業はサラリーマンですから(´ε` )
言ってしまえば毎月安定した収入を得られる身なのです。
お小遣いにもならない程度の収益が消えてしまったとしても金銭面では大したダメージはないのです。
まったく問題なく生活できます♪
もちろんPV数=誰かに読んでもらえてる回数だと考えていますから、PV数が減ってしまったことは非常に残念ではありますがどこか余裕をもって現状を見つめられるのはやっぱり私がサラリーマンだからだと思うのです。
本業が忙しすぎてブログをなかなか更新できない日々が続くとサラリーマンは辛いなぁと感じていましたが、いざブログが飛んでしまうとサラリーマンで本当に良かったと実感します。
ブログは趣味だと考えて接するくらいがちょうどいいですね!
とはいえ、最近ブログを放置しすぎていたのも事実です。
放っておいてもどんどんPV数が上がっていくものだから調子に乗って完全に放置していました。
今回のGoogle変動によるPV数ダウンを機にまたコツコツブログを更新していこうと思います。
「誰かの悩みを叶える」とか「人の役に立つ」みたいな大げさなやつではなくて、初心に戻って普通の30代半ばサラリーマンの日常を書いただけのブログ。
こつこつこつこつ(。・_・。)
ひけ夫でした。