こんにちはひけ夫です。
以前こんな記事を書きました。
お酒が大好きな私は家でもちょっと居酒屋気分を味わいたいということで妻にお願いして小鉢でおつまみ(夕飯)を出してもらっていました。
いろいろなおつまみをちょっとずつ食べられるため、酒飲みに嬉しいのはもちろん、小出しにすることで作り置き料理的なコスパの良さも発揮されるので小鉢のことをかなり気に入っていました(*´ω`*)
いえ今でも小鉢料理のことはとても気に入っているのですが、最近はワンプレート料理も悪くないなぁと思い始めてきました。
↓こんな感じです♪
今日は小鉢を減らしてワンプレート!
ストロングゼロの水割りでスタートなのです( ˶ˆ꒳ˆ˵ )#夕食 #晩ごはん #ゆで卵 #ストロング系 #ストロングゼロ #晩酌 #缶チューハイ #酎ハイ #家飲み #宅飲み #おつまみ #水割り pic.twitter.com/2XdIgiqozK— ひけ夫@ブロガー2年目 (@Higeo_30) 2019年4月1日
今日もストロングゼロの水割りでスタート。
体に優しくてちょうどいいのです♪#水割り #おつまみ #宅飲み #家飲み #酎ハイ #缶チューハイ #晩酌 #ストロングゼロ #ストロング系 #ゆで卵 #晩ごはん #夕食 #ワンプレート pic.twitter.com/BFBzErDl7w— ひけ夫@ブロガー2年目 (@Higeo_30) 2019年4月2日
今日は、今日は本当にくたくたなのでプレミアムモルツを買ってしまったのです。
プレミアムモルツは香るエールが好き(*´﹃`*)#プレミアムモルツ #ビール #とりあえずビール #ゆで卵 #晩酌 #夕食 #晩ごはん #家飲み #宅飲み #おつまみ #ワンプレート pic.twitter.com/HR7OZuIXQy
— ひけ夫@ブロガー2年目 (@Higeo_30) 2019年4月3日
ワンプレート料理を始めた理由は実に実に「不純」です。
仕事で帰りが遅い私のために妻は夕飯を用意しておいてくれるのですが、さすがに食べ終わる頃には寝てしまっており、毎日毎日自分で食べた食器を洗うのが意外と辛かったのです💦
わざわざ私のために小鉢で料理をたくさん用意してくれていた妻には本当に申し訳ないと思うのですが、食器を洗うのが面倒くさいから1皿にしてくれとお願いしたのです(;・∀・)
その結果、料理の品数は減らさずにセンスよくワンプレートに収めてくれた妻は素晴らしいですね。
感謝しています💦
出す料理の種類はいくらでも調節できるし、食器を洗う手間はなくなるし。
ワンプレート、いいかも(。・_・。)
そう最近は思うようになりました。
まあ、来週には全く違うことを言っているかもしれませんけどね💦
明日も晩酌が楽しみなのです♪
ひけ夫でした。