こんにちはひけ夫です。
娘が生まれて妻が毎日忙しいということで、仕事が休みの日は私が食事を用意しております。
出産直後はピザをとったりお惣菜を買ってきたりとしていたのですが、だんだん飽きてきた&食費がかかるということで最近は一応料理的なこともするようになりました。
今日は普段忙しい妻の代わりに昼ご飯(おつまみ)を作ったのです♪
慣れてないと量がわからずついつい大皿に作ってしまうのですよね(´ºωº`)#クリアアサヒ #アサヒビール #ビール #とりあえずビール #宅飲み #家飲み #おかず #おつまみ #子育て #愛妻家 #昼酌 #おひるごはん #料理 pic.twitter.com/u2P5JiZufz
— ひけ夫@ブロガー28ヶ月目 (@Higeo_30) July 31, 2019
今日の昼酌おつまみも私が作りました。
毎日毎日お酒を飲んでいますが明日こそは休肝日にするのです( ꒪⌓꒪)#おかず #焼酎 #いも焼酎 #黒霧島 #酎ハイ #子育て #家飲み #おつまみ #愛妻家 #宅飲み #昼酌 #おひるごはん #料理 #昼飲み pic.twitter.com/pcXf2GKR8z— ひけ夫@ブロガー28ヶ月目 (@Higeo_30) August 18, 2019
いつも忙しい妻のために今日の昼酌も私が用意。
炊き込みご飯は余ったのでおにぎり(下手くそ)にしたのです( ˶ˆ꒳ˆ˵ )#秋 #昼飲み #家飲み #おつまみ #おひるごはん #昼酌 #愛妻家 #ビール #とりあえずビール #宅飲み #おかず #おにぎり #料理 #男の料理 pic.twitter.com/jWLrKyIrFF— ひけ夫@ブロガー28ヶ月目 (@Higeo_30) August 23, 2019
我ながら適当な料理なのです(_ _;)
でも妻はいつも喜んでくれるので私もだんだん食事を用意するのが楽しくなってきました♪
そんなある日、昼食にパンを買ってきたのですが・・。
なんだかしっくりこない。
・・・・。
・・・・・。
そうだ。カッティングボードを買おう!
お皿よりもカッティングボードのほうがパンには合うはずなのです!!
オシャレなブロガーさんたちが使っているようなカッティングボードがあればきっとパンが美味しくなると考えて、早速カッティングボードを探したのですが・・。
なかなかいいのがないのですよねぇ。
近所のスーパーの食器売場にまな板はあってもカッティングボードは置いてないのです。
まあ、まな板といえばまな板ですからオシャレ系なお店でなければカッティングボードをおかずに普通のまな板を置いておくのかもしれませんね💧
100均には売ってましたがあんなに小さくて激薄なのは私のイメージしていたカッティングボードではありませんでした。
今日の昼酌はパンでした。
パンを並べる時にお洒落なカッティングボードを探しているのですが、色とか大きさ、価格の問題でなかなかいいのが見つからないのですよね(´;ㅿ;`)#おひるごはん #昼酌 #ワイン #パン #家飲み #おつまみ #昼飲み pic.twitter.com/rFEAnSsvB6— ひけ夫@ブロガー28ヶ月目 (@Higeo_30) August 21, 2019
ネットで探したりもしたのですが現物をみないことにはなかなか判断がつかないなぁなどと考えていたとき、無印良品のラバー材カッティングボードを見つけました。
はい。

どうですか?
いい感じですよね♪
普通に買ってきたフランスパンもなんだかとっても美味しそうに見えるから不思議です(*^^*)
この無印良品のラバー材カッティングボードには大と小の2サイズがあるようなのですが私が買ったのは大のほうです。
結構ずっしりと重いのですが、ぺらっぺらのカッティングボードよりも高級感があっていいと思います♪
見た瞬間、気に入りましたよ!
実はふるさと納税制度でいただいたお米がいっぱい残っていたため、基本的には毎日お米を炊いていたのですが、カッティンボードを使いたくて使いたくて、米食の日もテーブルの端っこにパンを用意したりしていました💦
今日は手巻き寿司で昼酌なのです( ˶ˆ꒳ˆ˵ )#手巻き寿司 #夫婦 #宅飲み #家飲み #昼酌 #昼飲み #おつまみ #おかず #料理 #男の料理 #おひるごはん #とりあえずビール #とりあえずビール #エビス pic.twitter.com/WNPUEu0IRH
— ひけ夫@ブロガー28ヶ月目 (@Higeo_30) August 30, 2019
今日の昼酌はお刺身なのです( ˶ˆ꒳ˆ˵ )#ビール #アサヒビール #とりあえずビール #家飲み #宅飲み #おかず #おつまみ #フランスパン #パン食 #料理 #男の料理 #おひるごはん #昼酌 #昼飲み pic.twitter.com/kTwatmnJw8
— ひけ夫@ブロガー28ヶ月目 (@Higeo_30) September 1, 2019
完全にはしゃぎすぎですね^^;
結局そんなに食べ切れるはずもなく、残ってしまうのですが残ったら残ったで間食や次の食事にまわせばいいのです♪

今までお米ばかり食べていた我が家が一気にパン食になりました。
さて・・。
価格も税込1590円とそんなに高くなくて、存在感があってオシャレな無印良品のラバー材カッティングボードですが、1つだけ気になることがあります。
それはカッティングボードの表面がササクレというのか、トゲが立っていて指に刺さるということです。
場合によっては木くずにとなってパンに付着する可能性もあるのではないでしょうか・・。
はい。

結構すごいですよね💦
実は無印良品のネットショップの口コミでも同様の書き込みがたくさんあって、どうやらこれは「個体差」ではなくそういう「仕様」らしいのです(・・;)
私は前情報としてトゲトゲ問題は知っていて買ったのですが、それにしても予想以上のささくれっぷりに驚きました💧
※ちなみに写真を撮ったのは買って1回だけ使った後です。
決して悪い商品ではないのですが、トゲトゲが気になる方は他のメーカーの商品を買ったほうがいいかもしれませんね。
写真のように本当にすごいトゲトゲですから💦
とはいえ、私にとっては人生初のカッティングボードですから大きな不満もなく毎回楽しく使っておりますよ!!?
でもトゲドゲはちょっと気になる・・。
このままパン食が根付いてきて飽きないようだったらまた別のカッティングボードを探してみようかなあ。
ひけ夫でした。
↓↓無印良品といえばこいつもチクチクだったのです^^;