こんにちはひけ夫です。
我が家ではここ3年くらい無印良品のコルクコースターを使っているのですが、このコースター・・、すぐに水漏れしてしまうのですよね💦
ちょっと10分程度の使用であれば問題ないのですが、私のようにダラダラとお酒を飲もうと思えばもうだめです。
グラスの結露がコースターを突破してテーブルにダメージを与えること間違いなしです!!
それでも無印良品のコルクコースターを長年使い続けてきたのはデザインが良いから、そして1パッケージに10枚くらい入っていてなかなか使い切れなかったからです^^;
で、ようやく使い切った私は100均のコースターを買ってきたのです!!
これが!

こうなりました!!


・・・。
・・・・。
ただまだ1日しか使っていませんがすでに嫌な予感💦
コースターの裏まで漏れてはいなそうなのですが、なんだか冷たいというか湿っぽいような気が・・。
ま、まあ、100円だしあまり期待はしないでおきましょう。
さて。
そろそろ晩酌の紹介に入りましょうか!
今夜の晩酌のメニューはジャンボシウマイです!!!

最初見たときに一瞬、なんの料理かわかりませんでしたがこれは『シュウマイ』です。
そういえば妻の読んでいた料理本にも載っていたような!!??
味は普通のシュウマイ(普通においしい♪)ですが、この普段とは違う見た目に一気にテンションがあがりました(*´ω`*)

これはお焼き。
お焼き・・、って妻は言ってましたがお焼きってなんだろ??
ポテトやチーズはベースで美味しいしお酒に合います♪

我が家の定番。
1kgの買い置きポテトサラダ!
塩もみされたきゅうりが添えられててこれまた嬉しい。
実はさらに煮物もあったりして。
豪華だ(〃∇〃)

全部写すとこんな感じです。

ホッピー中3からをいただいてから。

いつもどおりiwハーパーのハイボールでフィニッシュ。
ごちそうさま!
いやー、今日も美味しかった!!
妻、ありがとう。
ひけ夫でした。